USBって日本人の感覚にしっくりこないよね

以前から思ってたんだけど、コネクタのところあたりがすげー大雑把だよね。ハードの話なんだけど。
日本人が規格作ってたらああはならんと思う。何人が設計したのか知らんけど、日本人だったらすみません。


多分、刺さるところの金属部分がむき出しっていうのが日本人的じゃないんだと思う。
コンセントも金属部分むき出しじゃねーかとか言われるとそうなんだけど、LANとか電話のモジュラーはあんまり気にならないんだけど、USBはダメ。生理的になんかダメ。


モジュール化っつーのは元々気に入らん商売のやり方だと思ってた。
なんつーか、その国々の文化的特長が表れないっつーか、ちぐはぐになりがちでどうもしっくりこない。
例えば、DS Liteとかいい造型なのに、充電コネクタの部分だけなんか気に入らない。


パソコンなんかはもともとダッサイものだったから妥協してたけど、色々メーカーとかが付加価値をつけるようになってくるとUSB部分が気になってくる。


画竜点睛を欠くというか。
アメリカ人にものづくりさせるな。